×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日からSTRDEX型のDEを1体消して、ドラゴンナイトの育成はじめました。
キャラ?
女子に決まってるだろjk
嗚呼ネカマ道。
ステータスは純STR型
wisDEに慣れているし、con型にするとDEの慣れがあるのでめんどそう。って理由です。
話せる島でちまちま育成開始。
しーーーばらくやってなかったけど、初心者クエストもだいぶかわったようで。
とりあえずかかしでlv5
そこらへんの敵を殴りながらレベル上げる。
開始地点に初心者クエストをくれる人がいるので、そのクエストをこなしながらレベルを上げる。
くさったきのこのことは、ここではきにしちゃだめ。
レベルあがると、おじいさんから回復アイテムやら、課金おためしアイテムやらいっぱいもらえる。
2nd育成で資金を~ってあまり考えなくてもいいから楽。
それでもジュースとかpotもたせとくと育成は楽っちゃ楽ですが、いっぱいもらえるよ。
クエストでもらえる象牙装備はあとでgetできる、くさったきのこで専用zelで+できます。
ただし、+3までOE不可。
それでも性能はかなり高いです。少し重たいけど十分。骨セットの時代は終わったのかな。
レベルも2桁になり、そろそろ脱出計画を。
ケイブ内のボスもついでに倒して、黒い鍵をもらい、クエストアイテムもらう。
クエストで、スタイジャーを倒しますが、島の右上のほうです。
ぶち壊れた船着場みたいのがあるので、そこらへんでクロコでも狩っていれば出てくるよ。弱い。
見た目ドレイクだからあせるかもね。
ついでに隠された渓谷にも遊びに行ってきた。
鍵無いといけないので、テレポ屋さんからsktへ。そっから進入した。
そっちのケイブ内のボス倒しても鍵もらえなかった。残念。
渓谷のがBBとかボスがすぐ沸いたりとかで、育成は楽に感じました。
TIで育成開始。
TIでもそっくりさんと、おじいさんがいっしょにいるのでlv13~のクエスト受けれます。
最初のはTIケイブ内でカーツのなんかを探してくること。
TIC2Fに降りたら宝箱から見つけました。
このころは、気づきませんでしたが、
おじいさんからレベルアップのごほうび。
かごをクリック
飴が出てくるので、それをおじいさんに。
フルエンチャもらえます。
2時間くらい分もらえるので非常に便利。
クエストクリアすると、クエスト人から、次の村への案内されるのでその村へ~って流れに。
クエストこなしながらレベルもさくさくあがるので楽しいかも。アイテムいっぱいもらえるし。
グル~火田村~WB・・・?あれw忘れた。
とりあえず案内されるのでそれに従う感じw
その中で印象に残った(めんどかった)クエスト
ふんどし・・じゃなくて弁当のふろしきさがすクエスト(WB)
BBを倒してアイテムもらうのですがBB荒地の競争激しい。
mlcの2Fでやったほうが早い。
蟻の足(WB)
あり穴でおk。砂漠は時間がかかるよ。
ダークエルフソルジャーバッチ集め。
さくさくクエストやってたレベルだときついので(自分はレベル10代の頃)、買うとかしたほうが楽かもしれない。
自分は前に取ってたのを、売るNPC見つけられなくて倉庫にいれっぱなにしてたのを使った。
クエスト的にはレベル30までなので、その前にレベル上げしながらいくのもいいです。
このあとは、血盟加入して初心者クエ終わりになるので。
レベルが15になったので、ドラゴンナイトのクエストやりました。
目的のオーク密使を倒すだけなんだけど、オークが回りに結構いるので
リンクしまくる可能性もあります。pot光らせながらそいつだけ倒すのが結果早いかも。
ウィンダウッドのが探しづらかった。
ごほうびのドラゴンナイトのツーハンドソードを+6にしました。けっこう強いかも。
いっしょにもらった魔法はいまいちよくわからないw使ってるけど。
そんな感じでレベル27くらいになったよ。
キャラ?
女子に決まってるだろjk
嗚呼ネカマ道。
ステータスは純STR型
wisDEに慣れているし、con型にするとDEの慣れがあるのでめんどそう。って理由です。
話せる島でちまちま育成開始。
しーーーばらくやってなかったけど、初心者クエストもだいぶかわったようで。
とりあえずかかしでlv5
そこらへんの敵を殴りながらレベル上げる。
開始地点に初心者クエストをくれる人がいるので、そのクエストをこなしながらレベルを上げる。
くさったきのこのことは、ここではきにしちゃだめ。
レベルあがると、おじいさんから回復アイテムやら、課金おためしアイテムやらいっぱいもらえる。
2nd育成で資金を~ってあまり考えなくてもいいから楽。
それでもジュースとかpotもたせとくと育成は楽っちゃ楽ですが、いっぱいもらえるよ。
クエストでもらえる象牙装備はあとでgetできる、くさったきのこで専用zelで+できます。
ただし、+3までOE不可。
それでも性能はかなり高いです。少し重たいけど十分。骨セットの時代は終わったのかな。
レベルも2桁になり、そろそろ脱出計画を。
ケイブ内のボスもついでに倒して、黒い鍵をもらい、クエストアイテムもらう。
クエストで、スタイジャーを倒しますが、島の右上のほうです。
ぶち壊れた船着場みたいのがあるので、そこらへんでクロコでも狩っていれば出てくるよ。弱い。
見た目ドレイクだからあせるかもね。
ついでに隠された渓谷にも遊びに行ってきた。
鍵無いといけないので、テレポ屋さんからsktへ。そっから進入した。
そっちのケイブ内のボス倒しても鍵もらえなかった。残念。
渓谷のがBBとかボスがすぐ沸いたりとかで、育成は楽に感じました。
TIで育成開始。
TIでもそっくりさんと、おじいさんがいっしょにいるのでlv13~のクエスト受けれます。
最初のはTIケイブ内でカーツのなんかを探してくること。
TIC2Fに降りたら宝箱から見つけました。
このころは、気づきませんでしたが、
おじいさんからレベルアップのごほうび。
かごをクリック
飴が出てくるので、それをおじいさんに。
フルエンチャもらえます。
2時間くらい分もらえるので非常に便利。
クエストクリアすると、クエスト人から、次の村への案内されるのでその村へ~って流れに。
クエストこなしながらレベルもさくさくあがるので楽しいかも。アイテムいっぱいもらえるし。
グル~火田村~WB・・・?あれw忘れた。
とりあえず案内されるのでそれに従う感じw
その中で印象に残った(めんどかった)クエスト
ふんどし・・じゃなくて弁当のふろしきさがすクエスト(WB)
BBを倒してアイテムもらうのですがBB荒地の競争激しい。
mlcの2Fでやったほうが早い。
蟻の足(WB)
あり穴でおk。砂漠は時間がかかるよ。
ダークエルフソルジャーバッチ集め。
さくさくクエストやってたレベルだときついので(自分はレベル10代の頃)、買うとかしたほうが楽かもしれない。
自分は前に取ってたのを、売るNPC見つけられなくて倉庫にいれっぱなにしてたのを使った。
クエスト的にはレベル30までなので、その前にレベル上げしながらいくのもいいです。
このあとは、血盟加入して初心者クエ終わりになるので。
レベルが15になったので、ドラゴンナイトのクエストやりました。
目的のオーク密使を倒すだけなんだけど、オークが回りに結構いるので
リンクしまくる可能性もあります。pot光らせながらそいつだけ倒すのが結果早いかも。
ウィンダウッドのが探しづらかった。
ごほうびのドラゴンナイトのツーハンドソードを+6にしました。けっこう強いかも。
いっしょにもらった魔法はいまいちよくわからないw使ってるけど。
そんな感じでレベル27くらいになったよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ