忍者ブログ
ギラタは最高のTCGだと思います。
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家族のノートが調子悪いってことで
HD交換することに。

TWOTOPでバルクのを1台買い、取り付け。

そこまでは良かった。

HDもだけど、ドライブも壊れかけてて
リカバリDVDを受け付けない。

外付けで5インチの内蔵ドライブもつけたけど、うまく認識してくれない。

ドライブは相性とか色々あるし、問題なのは、このノートは東芝製ってこと。
グーグル先生に聞いたらマスタースレーブを切り替えするか、ショートさせてスレーブ強制にしないといけないってことで問題が。

色々考えた結果、HDのデータを丸々引越することにした。
(データの移動やインストールめんどくさいって話になりそうな気がしたので)
本当は5年くらい使ってるから、再インストールしたほうが快適になるんだけどなあ。
ライトユーザーの場合は、再インストールの快適さ<今までの環境ってことで。

色々ツールがあり、シェアからフリーからいっぱい
ガンバライドやギラタ買わんといけないからフリーでそ。

Self Image

このツールがよさげな感じで。
窓杜でも紹介されてた。

使い方は簡単で

【input】
●file
作ったイメージから移動する
●drive
ドライブを指定、又はドライブ内のパーテーションを指定する
(パーテーションからだとうまくいかないとかどっかで見たので、ドライブ指定がいいと思う)
●nbd
試してない

【processing】
inからoutの際に圧縮するかどうかを指定

【output】
●file
イメージを作成し、指定した場所に保存する。***imgってファイルが作られる
(デーモンで読めるのかは試してなかった)
●drive
展開するドライブを指定
丸々のお引越なら、パーテーション指定しないほうがうまくいくっぽい。自分もそうした。
その移動先のパーテーションはフォーマットしてなくていい。
●nbd
試してない

OS起動しながらでもいけるっぽいけど
途中でお逝きになられるのも怖いので、自分のに接続して行った。

1、元のドライブをIDE-USBケーブルで接続。

2、SelfImageでimgファイル作成
(inputは【drive】で元ドライブ指定、outputは開いているスペースに適当なファイル名つけて【file】で指定)

3、終わるまで放置。

4、終わったら元ドライブを取り外し、新ドライブにつなぎなおして接続。
(この際、新ドライブはパーテーションきらずにそのまま使う)

5、SelfImageを再度使う。先ほど作ったimgファイルから新ドライブに展開する
(inputは【file】でさっき作ったファイルを指定outputは新ドライブを指定する。
この際作業しているPCの他ドライブを指定しちゃったりすると、ドライブ1個のデータ飛ぶので注意

6、終わるまで放置。

7、新ドライブをノートにつないで起動。

8、いままでと同じく起動できました。

9、元ドライブ容量が40G、新ドライブが80Gなので開いたスペースをディスク管理でパーテーション切る

おわり

デフラグしろって話したけど、ちゃんとしたのかな・・?
光学ドライブは・・・そのうちにしよう。
中古買ったとしてもまた壊れるなら新品使いたいよね。
買うなら、マスタースレーブを切り替えできる、オプティアークのにしようと思う。仙台TWOTOPでも売ってたし。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
リネージュBOSS時刻表
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。

いや、うちの子供に聞いてくださいw

ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者アナライズ
Copyright © バトスピとギラタは同義語です。 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]