×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仮面ライダーWも2話終えて、中の人の騒ぎとかになってますが
まあまあいい感じかと思います。
恐竜さんが、でっかくなるのとかはいらないと思ったけど
CGバリバリ感がすごいですし。
顔でけえ!って思ったのは自分だけじゃないはず。
バイクをアタッチメント代わりにして、車に入ってるパーツと合体するのはかっこいいと思った。
でも、今までのパターンからすると、各1回くらいしかつかわないよね。
ゼクトマイザーとかパワードイクサとか。
んでもって、多分かわないけど、ヨドバシにあったから子供とチェックしてきた。
メモリはおっきくもなく、ちいさくもなく。
改造して、USBメモリつっこめそうで楽しそう。
ガシャポンで出るっぽいし、見つけたら考えてみよう。
今ままでと違うのは、ベルト本体ではなく、アイテムから音が出るってこと。
最初から全部決めておくことがいらなく、売れ行き次第で色々できる。
不景気のなか、バンダイさんは考えてると思う。
張り紙が。
LR44電池は別売りです。
(ベルトだと12個使います。)
うお。
メモリの大きさもあるし、今までみたく単4ってわけにはいかないか。
でも・・・・
あやつらは3日3晩はがしがしするぞ?
さすがにボタン電池でエネループでないと思うし
親御さん的にはきっつい仕様かと思うなあ。
「今回はさすがに買わないよね?」って釘は刺されました。
今回はすぐには買わないと思う。
最後に出てた人は、敵方で2号ライダー扱いで出るのかな。
14体合体!みたいな感じで、追加メモリがバンバン出ることになるのかしら。
10個メモリ出ただけでも、
電池2個で250円
30個使うから2500円!?
高い電池だともつけど、ボタン電池だと3回くらいは電池交換するんじゃないの?1年だと。
100均のボタン電池の売上が伸びそうだね。
まあまあいい感じかと思います。
恐竜さんが、でっかくなるのとかはいらないと思ったけど
CGバリバリ感がすごいですし。
顔でけえ!って思ったのは自分だけじゃないはず。
バイクをアタッチメント代わりにして、車に入ってるパーツと合体するのはかっこいいと思った。
でも、今までのパターンからすると、各1回くらいしかつかわないよね。
ゼクトマイザーとかパワードイクサとか。
んでもって、多分かわないけど、ヨドバシにあったから子供とチェックしてきた。
メモリはおっきくもなく、ちいさくもなく。
改造して、USBメモリつっこめそうで楽しそう。
ガシャポンで出るっぽいし、見つけたら考えてみよう。
今ままでと違うのは、ベルト本体ではなく、アイテムから音が出るってこと。
最初から全部決めておくことがいらなく、売れ行き次第で色々できる。
不景気のなか、バンダイさんは考えてると思う。
張り紙が。
LR44電池は別売りです。
(ベルトだと12個使います。)
うお。
メモリの大きさもあるし、今までみたく単4ってわけにはいかないか。
でも・・・・
あやつらは3日3晩はがしがしするぞ?
さすがにボタン電池でエネループでないと思うし
親御さん的にはきっつい仕様かと思うなあ。
「今回はさすがに買わないよね?」って釘は刺されました。
今回はすぐには買わないと思う。
最後に出てた人は、敵方で2号ライダー扱いで出るのかな。
14体合体!みたいな感じで、追加メモリがバンバン出ることになるのかしら。
10個メモリ出ただけでも、
電池2個で250円
30個使うから2500円!?
高い電池だともつけど、ボタン電池だと3回くらいは電池交換するんじゃないの?1年だと。
100均のボタン電池の売上が伸びそうだね。
PR
【SD01】構築済みデッキ「紅蓮の稲妻~BLAZING THUNDER~」
【SD01】構築済みデッキ「白銀の機神~DIAMOND DEITY~」
こちらの二つを早速買ってきた。
ケースは1個貰えたよ。
紙製で、スリーブ入りで200枚はいる?かもしれない。
スリーブ入りで3デッキぐらいが丁度いいかもれいない。
デザインは、フリーデンとデスタウロス
結構かっこいいよ。
懸賞の応募はがきもついているので、ポイントあまっている人は応募したほうがいいかも。
今回はがんがん応募してるよ。
シートほしいじゃん。
共にMレア1R3
その他コモンアンコモン
2枚積みのもあるので、注意
個人的な感想
紅蓮
激突デッキは楽しいかもしれない。
現状はジークヴルムだけだから、厳しい。
それ以上増えても、激突コントロール出来ちゃうし、赤は強くて楽しそうだ。
あとは、各種系統のスピリット追加
エクストラドローは運試しのダブルドロー
今後はこういったギャンブルマジックが出るのだろうか。
それを狙ったデッキも出来るのも楽しそう。
ヴィクトリーファイアは腐る確立が減ったバスタースピア。
赤デッキなら普通に入れていいかもしれないね。3000以下2体だし。
無魔の低コストが出た。
無魔デッキはよくなったかも。
冥剣士ベリトは使いどころを選ぶね。
ネクサスは、既存の合成とvs緑ネクサス
バトスピの場合、メタ考えすぎるとってのがあるから、難しい。
神殿は緑のネクサスよりはいいかもしれない。
0コストに出来る+1ドローのサドンデスドローは絵柄かっこいい。
アウェイクンみたい。
紫用パワーオーラだけどね。スピ1体だし。
カースエンチャントは微妙。せめてフラッシュ。
白銀
1/1のスピリットが追加。3-3000でバニラで使いやすい。
今回の白はいいと思います。。
武装も出て、武装デッキの再来?
やっぱコスト2で尖兵のほうが安定?
マジックもアーマーパージで再アタック!
白のマジックは相変わらずかっこいいな。チョバムアーマー?NT-1?
ブリザードウォールは、ラークドライブでよくね?とか思った。
前はラークドライブの意味わからなかったけど、今考えるとコストに見合う効果かもしれないなあ
WSとかインビジとか関係ないし。
鉄騎皇イグドラシルはなかなかいいスピリットだね。
召喚効果の使いまわしが出来る。相手もだけど。
フレテン対策でBP3000以下はあまり置かないと思うし、自分のを使いまわす感じに考えたほうが便利だね。
色々派生コンボできそうな一枚です。
緑は2の神速追加が大きい
怪虫だし、リーヴォルフと代わるかも。
朝焼け岬は、【相手のターン】ってのがポイント
【自分のターン】にアタック宣言しても普通に千本でドローされます。
紫限定もあるし、入れるのは考えるネクサスだね。
今回追加が少ないのは緑かな。
まあ、もともと使いやすくて強いししょうがない。
ライフ指定の能力が出たね。
草原の狩人キングゲパルド
6/3でコア6のBP5000は厳しい
今度はライフを犠牲にして、コアを増やしたり、ドローできる能力が出そうな気がする。
コアは両方綺麗
でも白銀はどうだろ。見えずらいかも。
透明より、白を少し入れたほうがよかったんじゃないかな。
コア増えたことで、
ライフ用。
最初の4コア用
など色々気分でプレイできるね。
次は、黒のコアと黄色のコアあたりか。
やっぱ今月1回は対戦したいなあ。
【SD01】構築済みデッキ「白銀の機神~DIAMOND DEITY~」
こちらの二つを早速買ってきた。
ケースは1個貰えたよ。
紙製で、スリーブ入りで200枚はいる?かもしれない。
スリーブ入りで3デッキぐらいが丁度いいかもれいない。
デザインは、フリーデンとデスタウロス
結構かっこいいよ。
懸賞の応募はがきもついているので、ポイントあまっている人は応募したほうがいいかも。
今回はがんがん応募してるよ。
シートほしいじゃん。
共にMレア1R3
その他コモンアンコモン
2枚積みのもあるので、注意
個人的な感想
紅蓮
激突デッキは楽しいかもしれない。
現状はジークヴルムだけだから、厳しい。
それ以上増えても、激突コントロール出来ちゃうし、赤は強くて楽しそうだ。
あとは、各種系統のスピリット追加
エクストラドローは運試しのダブルドロー
今後はこういったギャンブルマジックが出るのだろうか。
それを狙ったデッキも出来るのも楽しそう。
ヴィクトリーファイアは腐る確立が減ったバスタースピア。
赤デッキなら普通に入れていいかもしれないね。3000以下2体だし。
無魔の低コストが出た。
無魔デッキはよくなったかも。
冥剣士ベリトは使いどころを選ぶね。
ネクサスは、既存の合成とvs緑ネクサス
バトスピの場合、メタ考えすぎるとってのがあるから、難しい。
神殿は緑のネクサスよりはいいかもしれない。
0コストに出来る+1ドローのサドンデスドローは絵柄かっこいい。
アウェイクンみたい。
紫用パワーオーラだけどね。スピ1体だし。
カースエンチャントは微妙。せめてフラッシュ。
白銀
1/1のスピリットが追加。3-3000でバニラで使いやすい。
今回の白はいいと思います。。
武装も出て、武装デッキの再来?
やっぱコスト2で尖兵のほうが安定?
マジックもアーマーパージで再アタック!
白のマジックは相変わらずかっこいいな。チョバムアーマー?NT-1?
ブリザードウォールは、ラークドライブでよくね?とか思った。
前はラークドライブの意味わからなかったけど、今考えるとコストに見合う効果かもしれないなあ
WSとかインビジとか関係ないし。
鉄騎皇イグドラシルはなかなかいいスピリットだね。
召喚効果の使いまわしが出来る。相手もだけど。
フレテン対策でBP3000以下はあまり置かないと思うし、自分のを使いまわす感じに考えたほうが便利だね。
色々派生コンボできそうな一枚です。
緑は2の神速追加が大きい
怪虫だし、リーヴォルフと代わるかも。
朝焼け岬は、【相手のターン】ってのがポイント
【自分のターン】にアタック宣言しても普通に千本でドローされます。
紫限定もあるし、入れるのは考えるネクサスだね。
今回追加が少ないのは緑かな。
まあ、もともと使いやすくて強いししょうがない。
ライフ指定の能力が出たね。
草原の狩人キングゲパルド
6/3でコア6のBP5000は厳しい
今度はライフを犠牲にして、コアを増やしたり、ドローできる能力が出そうな気がする。
コアは両方綺麗
でも白銀はどうだろ。見えずらいかも。
透明より、白を少し入れたほうがよかったんじゃないかな。
コア増えたことで、
ライフ用。
最初の4コア用
など色々気分でプレイできるね。
次は、黒のコアと黄色のコアあたりか。
やっぱ今月1回は対戦したいなあ。
仮面ライダーWにかけて
ルナ=黄色
メタル=白
先日考えた、白2コストデッキを黄色大目にしてみた。
とりあえずデッキ
【すぴりっと】24枚
3 1/0 ミケネ 3-3000
3 2/1 盾精ラングリーズ 2-6000
3 2/1 笛吹きのヘイムダル 2-4000
3 2/0 アンジェラフィッシュ 2-5000
3 2/2 機人エムブラ 4-5000
3 2/1 天使クレイオ 4-4000
3 2/1 シーサーズ 3-4000
1 6/4 空帝ル・シエル 5-9000
2 6/4 白亜の竜使いアルブス 4-8000
【ねくさす】5枚
2 4/2 生み出される尖兵
2 3/2 太古の断層
1 3/2 緑眼の虚空
【まじっく】11枚
1 3/2 インビジブルクローク
2 4/3 ドリームリボン
2 4/2 ローヤルポーション
2 2/2 パペットストリング
2 5/5 ストレートフラッシュ
2 4/2 サイレントウォール
龍帝いらなくね?
WSのアタック通せたらかっこいいじゃん。
シーザーズ2体と黄色置いて、
マジック!パペットスリング!
ギャラマジック!ストレートフラッシュ!
どごーん!
シーザーズの破壊時の効果でアンジェラフィッシュを2体召還!
ギャラアタック!!
みたいな
単に2コストで殴りまくってもいい
太古の断層の+2000がじわじわと効くと思うので。
クレイオ居ればドロー+できる
尖兵抜いて、太古を3枚にしてもいいかな
コア増えてもそこまで必要としないデッキだし。
★てなわけで、コスト2に特化して考えてみた。
ルナ=黄色
メタル=白
先日考えた、白2コストデッキを黄色大目にしてみた。
とりあえずデッキ
【すぴりっと】24枚
3 1/0 ミケネ 3-3000
3 2/1 盾精ラングリーズ 2-6000
3 2/1 笛吹きのヘイムダル 2-4000
3 2/0 アンジェラフィッシュ 2-5000
3 2/2 機人エムブラ 4-5000
3 2/1 天使クレイオ 4-4000
3 2/1 シーサーズ 3-4000
1 6/4 空帝ル・シエル 5-9000
2 6/4 白亜の竜使いアルブス 4-8000
【ねくさす】5枚
2 4/2 生み出される尖兵
2 3/2 太古の断層
1 3/2 緑眼の虚空
【まじっく】11枚
1 3/2 インビジブルクローク
2 4/3 ドリームリボン
2 4/2 ローヤルポーション
2 2/2 パペットストリング
2 5/5 ストレートフラッシュ
2 4/2 サイレントウォール
龍帝いらなくね?
WSのアタック通せたらかっこいいじゃん。
シーザーズ2体と黄色置いて、
マジック!パペットスリング!
ギャラマジック!ストレートフラッシュ!
どごーん!
シーザーズの破壊時の効果でアンジェラフィッシュを2体召還!
ギャラアタック!!
みたいな
単に2コストで殴りまくってもいい
太古の断層の+2000がじわじわと効くと思うので。
クレイオ居ればドロー+できる
尖兵抜いて、太古を3枚にしてもいいかな
コア増えてもそこまで必要としないデッキだし。
★てなわけで、コスト2に特化して考えてみた。
やっぱりかと思ったけど
Xレアバトルだったね。
仲間からXレア預かったら・・・事故るだろwとか思うけど、事故らないところがすごいな。
サイレントウォールを預けたJの判断は正しい。
ライフ6とかは今度のCSあたりで採用されそうな気がする。
5と6だと環境ががらっと変わるよなあ。
ダブルシンボルいれたくなっちゃうね。
ジークフリード転召のあたりはぐっと来たね。
でもバシンママは普通にジークフリードもってたんだね。
OP、EDでも演出があって最後っぽい感じだった
某ライダーなんか、続きは映画でね♪だよ。
それにくらべりゃマシだと思う。
やっぱりと言うか、当然と言うか、とうちゃんだったね。チョウテンオウ
もうちょっとそっちあたりの話があってもよかったんだけど
ターゲットが小学生だから、めんどい話はあんまり出来ないよね。
いつもかませ犬だったストライカーにフラグ?よかった。
最後、イセカイカイがオンラインバトスピバトル化しちゃったね。
でもサワラギ財団の総力でバトスピオンライン作れそうだよね。むしろ作ってくれ。
新バトスピの主人公、思ったよりも声高だ。
1期よりも明確な敵がいるのかな?
アニメとか漫画はそっちのがわかりやすい。
そろそろ近所のお店とかでも、1期のファイルとか安くならないかな。
いいかげんそろそろ整理しないと大変だ。
一言でいうと
やっぱりバトスピは最高だぜ!ってのが言いたかったわけです。
Xレアバトルだったね。
仲間からXレア預かったら・・・事故るだろwとか思うけど、事故らないところがすごいな。
サイレントウォールを預けたJの判断は正しい。
ライフ6とかは今度のCSあたりで採用されそうな気がする。
5と6だと環境ががらっと変わるよなあ。
ダブルシンボルいれたくなっちゃうね。
ジークフリード転召のあたりはぐっと来たね。
でもバシンママは普通にジークフリードもってたんだね。
OP、EDでも演出があって最後っぽい感じだった
某ライダーなんか、続きは映画でね♪だよ。
それにくらべりゃマシだと思う。
やっぱりと言うか、当然と言うか、とうちゃんだったね。チョウテンオウ
もうちょっとそっちあたりの話があってもよかったんだけど
ターゲットが小学生だから、めんどい話はあんまり出来ないよね。
いつもかませ犬だったストライカーにフラグ?よかった。
最後、イセカイカイがオンラインバトスピバトル化しちゃったね。
でもサワラギ財団の総力でバトスピオンライン作れそうだよね。むしろ作ってくれ。
新バトスピの主人公、思ったよりも声高だ。
1期よりも明確な敵がいるのかな?
アニメとか漫画はそっちのがわかりやすい。
そろそろ近所のお店とかでも、1期のファイルとか安くならないかな。
いいかげんそろそろ整理しないと大変だ。
一言でいうと
やっぱりバトスピは最高だぜ!ってのが言いたかったわけです。
大体のオトナの男子は反応するガンダム
コンビニで抱き合わせコラボ商品が売ってたので買ってみた。

カップヌードル本体にもガンダムの絵が書いてあります。

プラカップをはずしてみると、ガンダムのスペックとトリビアが書いてある紙と
お約束の注意書きと組み立て説明書。
プラモ自体は4色から作られています。

バリとってとか細かいことはしないで、手でバキバキ組み立てる。
バラシやすいし組み立てしやすい。
ず~~っとプラモ作ってきたノウハウが凝縮されてるね。
同じランナーで色分けしてるとかすごいよね。

完成。色はやっぱ少ない。
これ以上は作れないし、組み立てできないな
せめてツノは黄色かと思ったんだけど、食品がそばにあるのに細かい部品は駄目じゃないかと。
ガンダムマーカーで色つけれるのかな。これ。
あと、稼動域ですが、足は固定。
腕が上下には360度、左右には30度くらいは曲がります。
ビームライフルは手と一体化しています。
ガンダムシールドは取り外し可能。
ビームサーベル関係はありません。

大きさ比較。
ガンダムにかけて、フリーデンとの比べっこ。
もう1個買ったんだけど、もちろんシャアザク。
楽しみは今度にとっておく。
コンビニで
カップヌードル本体にもガンダムの絵が書いてあります。
プラカップをはずしてみると、ガンダムのスペックとトリビアが書いてある紙と
お約束の注意書きと組み立て説明書。
プラモ自体は4色から作られています。
バリとってとか細かいことはしないで、手でバキバキ組み立てる。
バラシやすいし組み立てしやすい。
ず~~っとプラモ作ってきたノウハウが凝縮されてるね。
同じランナーで色分けしてるとかすごいよね。
完成。色はやっぱ少ない。
これ以上は作れないし、組み立てできないな
せめてツノは黄色かと思ったんだけど、食品がそばにあるのに細かい部品は駄目じゃないかと。
ガンダムマーカーで色つけれるのかな。これ。
あと、稼動域ですが、足は固定。
腕が上下には360度、左右には30度くらいは曲がります。
ビームライフルは手と一体化しています。
ガンダムシールドは取り外し可能。
ビームサーベル関係はありません。
大きさ比較。
ガンダムにかけて、フリーデンとの比べっこ。
もう1個買ったんだけど、もちろんシャアザク。
楽しみは今度にとっておく。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ