×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
想獣デッキ考えてて、ふと気になったのよ。
ネクサスブロケイド
黄色のネクサス
メイン:
自分のフィールドに系統:「想獣」を持つスピリットが3体以上いるとき、
このターンの間、相手のネクサスすべての効果は発揮されない。
これを使った場合。
相手のフィールドに魔法監視塔lv2が居た場合
ネクサスボロケイドを無効化できるのか。
魔法は即時発動だから、この場合は無効化できる気がするけど。
聞いてみた
魔法監視塔で無効化できます。
でも魔法監視塔はデッキ下に戻るわけで、ドロー力は上の黄色だったら
ネクサス破壊より効果はあるわけだ。マジックは回収できるし。
魔法監視塔や新しい青ネクサスで、ネクサス破壊が難しくなるけど
これはけっこういいかも。
にしたって、緑や紫が筆頭環境はかわんないだろうなあ。
緑のいいところは、コンボじゃなくて、単体の効果でデッキが回るってことだ。
青や黄は、ネクサスなどと絡めなきゃいけない特に黄は低レベルのBPが低い。
青も表彰台ならいるけど、ビートやバハムンド系が大会レベルでいるかっていうとどうだろう
それらが使える人なら、緑使ったほうが上手く回せると思うし。
ストロングドローからの回収で効率は上がったけど
あくまでネクサスであって、数少ないスピリットをプリズンされたりフロックで数を増す緑には
やっぱり青は厳しいのかな。
轟剣士レーヴェン系で破壊できれば勝機は見えるがやはり速攻になあ。
青や黄色はデッキ考えると楽しいけど、難しい。
でも楽しい。わくわくするって感じ?
ネクサスブロケイド
黄色のネクサス
メイン:
自分のフィールドに系統:「想獣」を持つスピリットが3体以上いるとき、
このターンの間、相手のネクサスすべての効果は発揮されない。
これを使った場合。
相手のフィールドに魔法監視塔lv2が居た場合
ネクサスボロケイドを無効化できるのか。
魔法は即時発動だから、この場合は無効化できる気がするけど。
聞いてみた
魔法監視塔で無効化できます。
でも魔法監視塔はデッキ下に戻るわけで、ドロー力は上の黄色だったら
ネクサス破壊より効果はあるわけだ。マジックは回収できるし。
魔法監視塔や新しい青ネクサスで、ネクサス破壊が難しくなるけど
これはけっこういいかも。
にしたって、緑や紫が筆頭環境はかわんないだろうなあ。
緑のいいところは、コンボじゃなくて、単体の効果でデッキが回るってことだ。
青や黄は、ネクサスなどと絡めなきゃいけない特に黄は低レベルのBPが低い。
青も表彰台ならいるけど、ビートやバハムンド系が大会レベルでいるかっていうとどうだろう
それらが使える人なら、緑使ったほうが上手く回せると思うし。
ストロングドローからの回収で効率は上がったけど
あくまでネクサスであって、数少ないスピリットをプリズンされたりフロックで数を増す緑には
やっぱり青は厳しいのかな。
轟剣士レーヴェン系で破壊できれば勝機は見えるがやはり速攻になあ。
青や黄色はデッキ考えると楽しいけど、難しい。
でも楽しい。わくわくするって感じ?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ