忍者ブログ
ギラタは最高のTCGだと思います。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

質問1
ターンプレイヤーが力奪う凱旋門を配置している状態で
デッキ破壊を行なった場合

ディフェンス側のプレイヤーのデッキにディスコンティニューが入っていて
そのデッキ破壊されている途中で破壊された場合
(フィールド上に黄色のシンボルは無し)

この場合、ディスコンティニューの効果は発揮されるのか?

答え
凱旋門の効果によりシンボルが無いので、ディスコンティニューは発揮されません。
大量破壊されやすくなったので、コラボられたらデッキもモリモリ削られるね

質問2
エンジェルボイスとイマジンフィールドが使われたバトルの結果は
ターンプレイヤーが使ったマジックの結果を優先するのか?

答え
後から使ったマジックの効果がバトル結果に反映されます。
結果を決めたのを上書きするようなイメージか。

便乗質問1/2
ネクサス魔法監視塔を相手に破壊されました。
この際、魔法監視塔自身をフィールドに戻せますか?

答え
戻せます。
これは強いじゃん。
ただ、大量破壊された場合は1個だけだね。
今はVFやらドラグ中心だと思うから、これは結構刺さるわ
ウォール仕込んでいる赤デッキにも平気なわけだ

便乗2/2
祝福されし大聖堂とピヨンをVFで破壊されました。
この際は、大聖堂の効果はどうなるの?

答え
大聖堂の効果を発揮して、その後、ネクサスとスピリットを破壊します。
あくまで
破壊確定
破壊時の効果発動
除去
って流れだそうです。
ターンプレイヤーじゃないってことだね
破壊するんだから進めてるうんぬんじゃないよねってことね
PR
21枚
3 5/3 天使ヘルヴィム 3-6000 天霊【光芒3】
3 3/2 天使デュナミス 3-5000 天霊・想獣 【光芒23】

3 2/1 天使クレイオ 4-4000 破壊されてもドロー
3 2/1 シーサーズ 3-4000 仮面ライダーW 破壊時2コスト無視召還
3 2/1 アサガオの妖精ナパルコ 3-4000
3 2/1 グレムリー 3-3000 23光芒回復
3 2/2 アルカナビースト・ケン 4-5000

6枚
3 3/2 太古の断層
3 3/2 祝福されし大聖堂

13枚
3 4/2 テレポートチェンジ
3 4/2 ローヤルポーション 全体回復
3 4/3 ウィングブーツ
3 3/2 ストロングドロー +3000
1 4/2 サイレントウォール

ネクサスとマジックの割合はもうちょい調整したほうがいいね
ストロング入れてみたけど使うのか?w
パワーオーラを入れるとどうなるのかとか考えてます。
単に2コストを2枚入れ替えで追加してもいいよね
ネクサスのコアも稼げるし強いクロスシザーズもいいかも

でもキーカードが揃えばいっきに決めれる
まず光芒でウィングで削る
2コストで削る
2コストがブロックされたら、ロイポ使って更にテレポで光芒にチェンジ
そこでウィングブーツ
手札に使った3枚は戻るので更にあたーっく!みたいな
その軽減もあってペンタン主体に考えたんだけど、BPも低いしスピリットを減らしてるのできつい
耐えれれば回るんだけど、それまで大変。
普通に殴ってもいける2コストと組み合わせればいいんじゃね?って考えになって
前作った白黄2コストデッキから白要素を抜いて黄主体にしてみた次第です。
とりあえず適当に考えてみた

15
3 0/0 鼬の暗殺者ウィゼーブ 2-2000 獣頭
3 2/1 犬兵バーナルド 3-4000 獣頭

3 3/3 武器商人ゴロン・ガラン 6-8000

3 1/0 鼠人チューリヒ 6-5000 戦獣2
3 1/0 戦闘獣ゾウウチ 6-5000 獣頭2

14
3 3/2 転召の祭壇
3 3/2 魔法監視塔
2 3/2 力奪う凱旋門
3 3/1 灼熱の谷
3 4/3 栄光の表彰台

11
3 3/2 ストロングドロー +3000
2 6/3 コンストラクション +3000
3 5/3 ゴーレムクラフト +2000
3 4/2 サイレントウォール

魔法監視塔でマジックを無効化しながらゴーレムでフルアタック・・できるかな
無限蟲で沈むね
21枚
3 5/3 天使ヘルヴィム 3-6000 天霊【光芒3】
3 3/2 天使デュナミス 3-5000 天霊・想獣 【光芒23】
3 2/2 ミザール 3-3000 想獣

3 1/0 チュンポポ 3-4000 歌鳥
3 3/2 占いペンタン 3-4000 歌鳥・漂精
3 3/1 ペンタン 3-3000 歌鳥・漂精

3 3/3 黒の妖精ティ・ターニャ 3-4000 楽族

3枚
3 3/2 祝福されし大聖堂

16枚
3 5/2 マジックブック +4000
3 4/3 ウィングブーツ
2 3/2 コーラスバード +2000
3 4/2 テレポートチェンジ
3 4/2 サイレントウォール
3 3/2 ストロングドロー +3000

ミケネとインビジも入れようかと思ったけど、まとめて焼かれそうな気がするので抜いた
ペンタンを守りつつコアと手札を増やせるかがポイントかな
大聖堂とコリスタルの組合せのがいいかもしんないね

見て分かるとおり、スピリットでアタックして、ブロックされたら光芒にテレポしてからのウイング
今LV4のスピリットなんて存在していないのでかわせれる
イマジンとかエンジェルボイスとの扱いが気になりますね
問題はバウンスに弱いなあ

25枚
3 1/1 ロクケラトプス 3-4000【地竜】
3 1/1 オヴィラプト 2-3000【地竜】
3 2/1 アンキラーザウルス 3-4000【地竜】
3 3/2 ディメトロドロン 4-6000【地竜】
3 3/3 恐竜姫ジュラ 3-4000【地竜】
3 3/3 骸竜ゾン・サウル 6-6000【地竜】
3 4/3 曲刀竜パラサウル 3-5000【地竜】地竜ドロー
3 5/4 ジュラシックル 3-4000 +4000
1 5/3 ボルゲーノドラゴン 5-6000 +1000

15
3 4/2 ダブルドロー
3 5/3 エクストラドロー
2 5/2 ヴィクトリーファイア
1 6/2 トライデントフレア
3 4/2 エクスキャベーション 地竜回収
3 5/2 フレイムサイクロン 5000焼き

結局赤単になった地竜デッキです。
ダブルドローも入れたので、エクスキャベーション使うか?ってので悩んでます
もつれたとき、オヴィラプトを自害させてBPアップをちまちま図れるのは便利
ボルゲーノドラゴンも3枚積みしてみたい・・・かっとけばよかったよ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
リネージュBOSS時刻表
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。

いや、うちの子供に聞いてくださいw

ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者アナライズ
Copyright © バトスピとギラタは同義語です。 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]