×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BS07【天醒】
2月上旬か・・やっぱりそのあたりに出してくるよね
ちゅうことは龍星皇メテオブルムってのは赤Xだよね。
虚神はまた2色なのかな。
紫 白組
黄 青組
こちらの各組の1枚ずつと普通のXレア2色で構成とみた。
それだったらアニメとの連動も無理ないし。
また84+4だと微妙だなあ。シングルやまとめたのを集めたほうが早いかも。
今回のCSは長期だから、決勝戦の前にもう1弾でそうだね。構築も含めて。
仙台大会出れるかもわからないけど、わくわくするね。
大会前に出ると、フラゲ組みが有利か、既存で安定したデッキが有利か。
そういったのも楽しいね。
2月上旬か・・やっぱりそのあたりに出してくるよね
ちゅうことは龍星皇メテオブルムってのは赤Xだよね。
虚神はまた2色なのかな。
紫 白組
黄 青組
こちらの各組の1枚ずつと普通のXレア2色で構成とみた。
それだったらアニメとの連動も無理ないし。
また84+4だと微妙だなあ。シングルやまとめたのを集めたほうが早いかも。
今回のCSは長期だから、決勝戦の前にもう1弾でそうだね。構築も含めて。
仙台大会出れるかもわからないけど、わくわくするね。
大会前に出ると、フラゲ組みが有利か、既存で安定したデッキが有利か。
そういったのも楽しいね。
PR
買いました。
クリアしました。
~以上
おまけの構築はそういえば、開封もしていなかったわ。
もうあれだ。別ゲームってか世界観だけ一緒?
全フルボイスなのがよかったけど、
キョーカがいないじゃん!!今気づいたけど。
やりこみするかどうかは微妙だなあ。
どうしよう。
来年のはまるっきりモンハンっぽいし
でも、カードに収容するってあたりは、いろいろ派生しそうで(やりこみ的に)面白そうだけど
今回のゲームのアクション自体は思ったよりちゃんとしてるので期待できると思う。
今週末のショップバトル出ていいみたいだからいこうかな。
クリアしました。
~以上
おまけの構築はそういえば、開封もしていなかったわ。
もうあれだ。別ゲームってか世界観だけ一緒?
全フルボイスなのがよかったけど、
キョーカがいないじゃん!!今気づいたけど。
やりこみするかどうかは微妙だなあ。
どうしよう。
来年のはまるっきりモンハンっぽいし
でも、カードに収容するってあたりは、いろいろ派生しそうで(やりこみ的に)面白そうだけど
今回のゲームのアクション自体は思ったよりちゃんとしてるので期待できると思う。
今週末のショップバトル出ていいみたいだからいこうかな。
参加候補
自分ひとり
中止
orz
メンバーズカードとか残念賞にもらえたよ!
来月は普通のショップバトルだけにしとくか。。。
いまさら5パック買いたくないしなあ。
あと、レンジャーズストライクのポスターもらった!
仮面ライダーダブルのヒートジョーカー!
レンストわからないけど、絵かっこいいから
たまにがちゃ回してる
新しいのもかっこよさそう!
自分ひとり
中止
orz
メンバーズカードとか残念賞にもらえたよ!
来月は普通のショップバトルだけにしとくか。。。
いまさら5パック買いたくないしなあ。
あと、レンジャーズストライクのポスターもらった!
仮面ライダーダブルのヒートジョーカー!
レンストわからないけど、絵かっこいいから
たまにがちゃ回してる
新しいのもかっこよさそう!
赤はあんま使わないから難しいけど、楽しい。
構築とブースター少々
ブースターレアは2枚だけ
28枚
3 1/1 ロクケラトプス 3-4000【地竜】
3 1/1 オヴィラプト 2-3000【地竜】
3 2/2 ディノハウンド 4-6000【地竜】
3 3/2 ディメトロドロン 4-6000【地竜】
3 3/3 恐竜姫ジュラ 3-4000【地竜】
3 3/3 骸竜ゾン・サウル 6-6000【地竜】
3 4/3 曲刀竜パラサウル 3-5000【地竜】地竜ドロー
2 7/3 巨竜ギガノトン 5-9000【地竜】【激突】これぞマスターレアって性能だね。
2 3/3 ドラグサウルス 4-5000 ネクサス及び実質0コスト
3 1/0 マッハジー 3-3000
12
2 5/3 エクストラドロー ラッキー3ドロー
1 5/2 ヴィクトリーファイア
3 6/2 トライデントフレア アタック時+BPないので、フレテンよりこっちを選んだ。
3 4/2 エクスキャベーション 地竜回収
3 5/2 フレイムサイクロン 5000焼き
BPが+される赤速攻と比べるとどうだろう。Exとキャベジンで数を増やせばいけるか。
展開にあたっては、オヴィラプトはキモかもしれない。
ダブルドローは曲刀竜パラサウルやキャベジンでドローを期待して抜いた。
Exは3枚入れたかったけど、構築1個しか持ってないの。
コストも5だし、2枚のほうが色々良かったりするかもしれない。
構築とブースター少々
ブースターレアは2枚だけ
28枚
3 1/1 ロクケラトプス 3-4000【地竜】
3 1/1 オヴィラプト 2-3000【地竜】
3 2/2 ディノハウンド 4-6000【地竜】
3 3/2 ディメトロドロン 4-6000【地竜】
3 3/3 恐竜姫ジュラ 3-4000【地竜】
3 3/3 骸竜ゾン・サウル 6-6000【地竜】
3 4/3 曲刀竜パラサウル 3-5000【地竜】地竜ドロー
2 7/3 巨竜ギガノトン 5-9000【地竜】【激突】これぞマスターレアって性能だね。
2 3/3 ドラグサウルス 4-5000 ネクサス及び実質0コスト
3 1/0 マッハジー 3-3000
12
2 5/3 エクストラドロー ラッキー3ドロー
1 5/2 ヴィクトリーファイア
3 6/2 トライデントフレア アタック時+BPないので、フレテンよりこっちを選んだ。
3 4/2 エクスキャベーション 地竜回収
3 5/2 フレイムサイクロン 5000焼き
BPが+される赤速攻と比べるとどうだろう。Exとキャベジンで数を増やせばいけるか。
展開にあたっては、オヴィラプトはキモかもしれない。
ダブルドローは曲刀竜パラサウルやキャベジンでドローを期待して抜いた。
Exは3枚入れたかったけど、構築1個しか持ってないの。
コストも5だし、2枚のほうが色々良かったりするかもしれない。
さっそくしたよ!
今度こそハイランカー目指す!
ガンスリンガー⇒選出大会⇒代表決定の流れは変わりないね。
★でもらえるプレゼント!
エリオット&ギャラクシースリーブもらえる!これはほしいw
ハイランカーはハイランカースリーブももらえる。かっこいい!
今度はギャラクシーにカードケースにサイン貰いたい!
あと気になったのは、ルールナビでの話し
レベル0の概念が追加。
レベル0はコアがスピリット上に1個も無い状態
(レベル1コストが2のスピリットうんぬんは不明)
レベル0になると、破壊時の効果
他スピリット、ネクサス、マジックの効果は発動しない。
いやらしいドローコンボが出来なくなりますね。
その他色々影響は出ますが
いつからは不明
本日ルールナビに連絡きた話なんですって。
近々公式上で発表するそうです。
ってことはCSに影響するってことだ。
でも東京大会が最初とは
決勝も7月とは長いね。
2月の仙台と3月の大阪の間が1ヶ月開く
これはその間にBS07が出るってことか?
予想は仙台大会の2月の上旬。
それはそれで困るし楽しい。
今度こそハイランカー目指す!
ガンスリンガー⇒選出大会⇒代表決定の流れは変わりないね。
★でもらえるプレゼント!
エリオット&ギャラクシースリーブもらえる!これはほしいw
ハイランカーはハイランカースリーブももらえる。かっこいい!
今度はギャラクシーにカードケースにサイン貰いたい!
あと気になったのは、ルールナビでの話し
レベル0の概念が追加。
レベル0はコアがスピリット上に1個も無い状態
(レベル1コストが2のスピリットうんぬんは不明)
レベル0になると、破壊時の効果
他スピリット、ネクサス、マジックの効果は発動しない。
いやらしいドローコンボが出来なくなりますね。
その他色々影響は出ますが
いつからは不明
本日ルールナビに連絡きた話なんですって。
近々公式上で発表するそうです。
ってことはCSに影響するってことだ。
でも東京大会が最初とは
決勝も7月とは長いね。
2月の仙台と3月の大阪の間が1ヶ月開く
これはその間にBS07が出るってことか?
予想は仙台大会の2月の上旬。
それはそれで困るし楽しい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ