×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仮面ライダーWにかけて
ルナ=黄色
メタル=白
先日考えた、白2コストデッキを黄色大目にしてみた。
とりあえずデッキ
【すぴりっと】24枚
3 1/0 ミケネ 3-3000
3 2/1 盾精ラングリーズ 2-6000
3 2/1 笛吹きのヘイムダル 2-4000
3 2/0 アンジェラフィッシュ 2-5000
3 2/2 機人エムブラ 4-5000
3 2/1 天使クレイオ 4-4000
3 2/1 シーサーズ 3-4000
1 6/4 空帝ル・シエル 5-9000
2 6/4 白亜の竜使いアルブス 4-8000
【ねくさす】5枚
2 4/2 生み出される尖兵
2 3/2 太古の断層
1 3/2 緑眼の虚空
【まじっく】11枚
1 3/2 インビジブルクローク
2 4/3 ドリームリボン
2 4/2 ローヤルポーション
2 2/2 パペットストリング
2 5/5 ストレートフラッシュ
2 4/2 サイレントウォール
龍帝いらなくね?
WSのアタック通せたらかっこいいじゃん。
シーザーズ2体と黄色置いて、
マジック!パペットスリング!
ギャラマジック!ストレートフラッシュ!
どごーん!
シーザーズの破壊時の効果でアンジェラフィッシュを2体召還!
ギャラアタック!!
みたいな
単に2コストで殴りまくってもいい
太古の断層の+2000がじわじわと効くと思うので。
クレイオ居ればドロー+できる
尖兵抜いて、太古を3枚にしてもいいかな
コア増えてもそこまで必要としないデッキだし。
★てなわけで、コスト2に特化して考えてみた。
ルナ=黄色
メタル=白
先日考えた、白2コストデッキを黄色大目にしてみた。
とりあえずデッキ
【すぴりっと】24枚
3 1/0 ミケネ 3-3000
3 2/1 盾精ラングリーズ 2-6000
3 2/1 笛吹きのヘイムダル 2-4000
3 2/0 アンジェラフィッシュ 2-5000
3 2/2 機人エムブラ 4-5000
3 2/1 天使クレイオ 4-4000
3 2/1 シーサーズ 3-4000
1 6/4 空帝ル・シエル 5-9000
2 6/4 白亜の竜使いアルブス 4-8000
【ねくさす】5枚
2 4/2 生み出される尖兵
2 3/2 太古の断層
1 3/2 緑眼の虚空
【まじっく】11枚
1 3/2 インビジブルクローク
2 4/3 ドリームリボン
2 4/2 ローヤルポーション
2 2/2 パペットストリング
2 5/5 ストレートフラッシュ
2 4/2 サイレントウォール
龍帝いらなくね?
WSのアタック通せたらかっこいいじゃん。
シーザーズ2体と黄色置いて、
マジック!パペットスリング!
ギャラマジック!ストレートフラッシュ!
どごーん!
シーザーズの破壊時の効果でアンジェラフィッシュを2体召還!
ギャラアタック!!
みたいな
単に2コストで殴りまくってもいい
太古の断層の+2000がじわじわと効くと思うので。
クレイオ居ればドロー+できる
尖兵抜いて、太古を3枚にしてもいいかな
コア増えてもそこまで必要としないデッキだし。
★てなわけで、コスト2に特化して考えてみた。
PR
やっぱりかと思ったけど
Xレアバトルだったね。
仲間からXレア預かったら・・・事故るだろwとか思うけど、事故らないところがすごいな。
サイレントウォールを預けたJの判断は正しい。
ライフ6とかは今度のCSあたりで採用されそうな気がする。
5と6だと環境ががらっと変わるよなあ。
ダブルシンボルいれたくなっちゃうね。
ジークフリード転召のあたりはぐっと来たね。
でもバシンママは普通にジークフリードもってたんだね。
OP、EDでも演出があって最後っぽい感じだった
某ライダーなんか、続きは映画でね♪だよ。
それにくらべりゃマシだと思う。
やっぱりと言うか、当然と言うか、とうちゃんだったね。チョウテンオウ
もうちょっとそっちあたりの話があってもよかったんだけど
ターゲットが小学生だから、めんどい話はあんまり出来ないよね。
いつもかませ犬だったストライカーにフラグ?よかった。
最後、イセカイカイがオンラインバトスピバトル化しちゃったね。
でもサワラギ財団の総力でバトスピオンライン作れそうだよね。むしろ作ってくれ。
新バトスピの主人公、思ったよりも声高だ。
1期よりも明確な敵がいるのかな?
アニメとか漫画はそっちのがわかりやすい。
そろそろ近所のお店とかでも、1期のファイルとか安くならないかな。
いいかげんそろそろ整理しないと大変だ。
一言でいうと
やっぱりバトスピは最高だぜ!ってのが言いたかったわけです。
Xレアバトルだったね。
仲間からXレア預かったら・・・事故るだろwとか思うけど、事故らないところがすごいな。
サイレントウォールを預けたJの判断は正しい。
ライフ6とかは今度のCSあたりで採用されそうな気がする。
5と6だと環境ががらっと変わるよなあ。
ダブルシンボルいれたくなっちゃうね。
ジークフリード転召のあたりはぐっと来たね。
でもバシンママは普通にジークフリードもってたんだね。
OP、EDでも演出があって最後っぽい感じだった
某ライダーなんか、続きは映画でね♪だよ。
それにくらべりゃマシだと思う。
やっぱりと言うか、当然と言うか、とうちゃんだったね。チョウテンオウ
もうちょっとそっちあたりの話があってもよかったんだけど
ターゲットが小学生だから、めんどい話はあんまり出来ないよね。
いつもかませ犬だったストライカーにフラグ?よかった。
最後、イセカイカイがオンラインバトスピバトル化しちゃったね。
でもサワラギ財団の総力でバトスピオンライン作れそうだよね。むしろ作ってくれ。
新バトスピの主人公、思ったよりも声高だ。
1期よりも明確な敵がいるのかな?
アニメとか漫画はそっちのがわかりやすい。
そろそろ近所のお店とかでも、1期のファイルとか安くならないかな。
いいかげんそろそろ整理しないと大変だ。
一言でいうと
やっぱりバトスピは最高だぜ!ってのが言いたかったわけです。
まんずデッキ
【すぴりっと】24枚
3 2/1 盾精ラングリーズ 2-6000
3 2/1 笛吹きのヘイムダル 2-4000
3 2/0 アンジェラフィッシュ 2-5000
3 2/2 機人エムブラ 4-5000
3 2/1 天使クレイオ 4-4000
3 4/3 ヘル・ブリンディ 3-3000
2 6/4 空帝ル・シエル 5-9000
3 6/4 白亜の竜使いアルブス 4-8000
1 9/5 超獣王ベヒードス 6-10000
【ねくさす】5枚
2 4/2 生み出される尖兵
2 3/2 太古の断層
1 3/2 緑眼の虚空
【まじっく】11枚
3 3/2 インビジブルクローク
2 4/3 ドリームリボン
2 4/3 ホワイトポーション
2 4/2 グリームホープ
2 4/2 サイレントウォール
ものすごい引きで、ヘビードスを引いて、
まじっく!グリームホープ!
ヘビードスでアタック!
まじっく!インビジブルクローク!
おおっとギャラ甘い!
それするよりは、白亜の竜使いアルブスのLV2・3の効果
【すぴりっと】24枚
3 2/1 盾精ラングリーズ 2-6000
3 2/1 笛吹きのヘイムダル 2-4000
3 2/0 アンジェラフィッシュ 2-5000
3 2/2 機人エムブラ 4-5000
3 2/1 天使クレイオ 4-4000
3 4/3 ヘル・ブリンディ 3-3000
2 6/4 空帝ル・シエル 5-9000
3 6/4 白亜の竜使いアルブス 4-8000
1 9/5 超獣王ベヒードス 6-10000
【ねくさす】5枚
2 4/2 生み出される尖兵
2 3/2 太古の断層
1 3/2 緑眼の虚空
【まじっく】11枚
3 3/2 インビジブルクローク
2 4/3 ドリームリボン
2 4/3 ホワイトポーション
2 4/2 グリームホープ
2 4/2 サイレントウォール
ものすごい引きで、ヘビードスを引いて、
まじっく!グリームホープ!
ヘビードスでアタック!
まじっく!インビジブルクローク!
おおっとギャラ甘い!
LV3『このスピリットのバトル時』 このバトル終了時まで、相手は
フラッシュのタイミングでマジックの効果を使用できない! なにいい!? まだまだ! ギャラまじっく!ホワイトポーション!勝利!
それするよりは、白亜の竜使いアルブスのLV2・3の効果
Lv2・Lv3 このスピリットと系統:「龍帝」/「虚神」を持つ自分のスピリットすべては、 相手のマジックの効果を受けない。 普通にこれらにインビジやら使えば強いね。 0/3の虚空入れたのは、白0コスないのと、コスト2のが強いスピリット多かったから。 コスト3のは緑よりな性能だよね。 ベヒードス入れたのは、1枚だけもってたから 昨日ジャスコで2回回したら、ジークフリーデン出たからそれ入れたほうが強いよね。 コアどうすんだこれ。
【まじっく】9枚
2 3/2 デッドリィバランス
2 4/2 ネクロマンシー
2 5/4 ライフチェイン
1 3/2 イビルオーラ
2 4/2 サイレントウォール
【すぴりっと】 28枚
3 1/0 ミケネ 3-3000
3 3/1 グリプ・ハンズ 2-3000 ドロー
3 4/2 スケル・バイパー 3-6000 ドロー
3 3/2 シャ・ズー 3-4000
3 2/1 リブ・リーパー 3-5000 無魔 低コスト
3 3/2 ガウルム 3-5000 無魔 破壊後手札へ
3 3/3 透明人間エクリア 4-4000 無魔 0コスト召還
3 5/3 切り裂きヘディレス 2-3000 無魔 破壊後手札へ
3 6/2 吸血女王カーミラ 7-7000 夜族・魔影 疲労破壊
1 8/4 魔界七将パンデミウム 6-9000
【ねくさす】3枚
3 6/3 千本槍の古戦場
カーミラ出ると空気変えれるので考えました。
回し方
ドロー稼いで無魔でブロック
ヘディレスガウルム中心に。
カーミラ出したら、相手の3コスト以下を牽制しつつ
LV3アタックを使う
相手に3コストが居たら
1 シャーズー破壊で2体疲労
2 ミケネ召還
3 カーミラでアタック
3-1 アタック宣言で相手の2体破壊
3-2 自分の破壊スピリットはミケネ
3-3 カーミラ回復
相手次第で再度アタックか、ターンエンド
パンデミウムいたなら、この展開で1ドローはできる
千本あったら、2枚はドローできる
ミケネやシャーズーいなくても
破壊後回収できる、無魔を対象にすれば少しずつ削れる
問題はカーミラよりBP高いスピリットが居る場合だけど、シャーズー次第で。
千本槍をlv2にしてアタックするのもいいかも。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ