×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
火曜の夜はひっさびさ!震災以来だわ!
知り合いに一杯あえて楽しかった!
----------------------------------------------
デッキ
幻影木無魔緑(イリュージョンきむまみどり)
★すぴりっと21★
3 ぴじょん
3 骨犬
3 メイデン
3 パイソン
3 シャーズー
1 クーシー
2 ターピー
3 G
★ブレイヴ7★
3 ペンドラ
3 ゲパル
1 ショゴルス
★ネクサス4★
3 幻影旅団
1 魔王
★マジック8★
2 マカブル
2 とんてんたん
3 ソーン
1 ハープ!っ
----------------------------------------------
■■1回戦 マルス牛コン ○○■■
除去られても除去りつつビートすればいいっておばあちゃんが言っていた!
ロックされたら追いつかなくなるのでビートした
序盤ダンデが出なかったのも助かった。ヤシダンデで2回回されると無理なの
■■2回戦 無魔は我が友 ○×○?2-1■■
除去ビートってたらギガッシャが出てきて3倍の戦力にされた
ルナ友出てきた!絶望した!けど
ピーターで指定してアタック
ハープ打たれた!
ピーターブロック出来るはず!で、ルナ友でブロック!
じゃあピーターの2コア使ってハープ!!!
パイソンでアタック!効果の無いルナ友は回復せず!
面白かった!
■■3回戦 マルス牛コン ○○■■
事故ったっぽいので除去りつつビート!
マルスは強いけど、重いけどやっぱ強い
最後はバニラ展開してビート!
序盤のうちに先行とればぎりぎり赤はなんとかなるか?
サジッタがピンだったのも幸いした
1回戦で一度3つ焼かれたので怖かったのです
■■4回戦 緑ビート ○○■■
苦手なデッキだって言ってたけど
やっぱぴったり除去とビートが絡まった
1試合目はマジック無しで勇気出して殴ってたんだけど
コアブ重視に運んでくれて助かったり
コアは増えるけど、スピリットの数少ないと対処しやすいのです
なんでも決勝らしい
へー
え?
聞いてないよ
■■決勝 2コス中心速攻 ○○■■
なにげにフリーでもすれ違いだった僕たち。
この場で戦うのも何かの因果か・・・みたいな
冠出るな冠出るな冠マジ出ないでって祈ってたら出なかったww
●●1試合目●●
1ターン メイデン
2ターン 後攻2コス2体で殴る 2受け
今来たペンドラで除去ってペース掴んで殴る
コアコンでしょ?って言われたらいいえバニラですって殴った
あちらの手札にはウィッグがあったけど見事に腐った!
ついこの間までデッキに入ってたアニーと戦うのはつらかった!
●●2試合目●●
序盤は最初と一緒だったけど
フル展開でビートきた!
スピリット3 コア1 コア2 コア2
ライフも3でスピリット3体は疲労
1回目 3コスライフで受ける 残り2
2回目 2コスライフで受ける 残り1
3回目 2コスアタック
リザーブ2だけどGは無いと思うからトーンテンタンツ!
返し!ロイヤルポーション!ぬあ!!
返し!トーンテンタンツ2枚目!
ここで・・・・お互い手札0
あちらのライフは2でコア1のブラックTHEティ・ターニャのみ
こっちはペンドラメイデンのみ
コアステップ・・・
ドローステップ・・・
★ドライブトリガーチェック・・・・★
ゲット★THE★ピジョンヘディレス!
(ここでカイくんの虐殺テーマが流れる)
現れよ!夢魔達の特攻隊長!ピジョンヘディレス!
今日のまとめ
トーンテンタンツのタイミングがビタ決まった!
狙いすまして決まるとぞくぞくするね翔太郎
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ