×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6枚になってしまったホウオウガを無理してもどうにかしよう計画
22
3 10/6 天帝ホウオウガ 10-16000
3 6/3 老賢樹トレントン 4-7000
3 3/1 ブロンズメイデン 3-4000
2 3/2 グリプ・ハンズ 2-3000
3 4/2 スケル・バイパー 3-6000
3 3/1 メイパロット 5-5000
3 4/2 ミツジャラシ 2-5000
2 4/2 幻影士のミラージ 3-4000
4
2 4/2 百識の谷
2 3/2 侵されざる聖域
14
3 4/2 ソーンプリズン
1 2/1 ストームドロー
1 5/4 ライフチェイン
2 3/2 インビジブルクローク
3 4/3 ブラッディコフィン
1 5/3 スピードスター
3 4/2 サイレントウォール
クロークlv3ホウオウガでアタックアタックアタック
これにウィングブーツ入れたら6色デッキだね。新タッグバトルできないw
22
3 10/6 天帝ホウオウガ 10-16000
3 6/3 老賢樹トレントン 4-7000
3 3/1 ブロンズメイデン 3-4000
2 3/2 グリプ・ハンズ 2-3000
3 4/2 スケル・バイパー 3-6000
3 3/1 メイパロット 5-5000
3 4/2 ミツジャラシ 2-5000
2 4/2 幻影士のミラージ 3-4000
4
2 4/2 百識の谷
2 3/2 侵されざる聖域
14
3 4/2 ソーンプリズン
1 2/1 ストームドロー
1 5/4 ライフチェイン
2 3/2 インビジブルクローク
3 4/3 ブラッディコフィン
1 5/3 スピードスター
3 4/2 サイレントウォール
クロークlv3ホウオウガでアタックアタックアタック
これにウィングブーツ入れたら6色デッキだね。新タッグバトルできないw
PR
元々羽付きだろって意見は聞かない
8
2 3/2 天の城門
1 4/2 螺旋の塔
3 3/2 祝福されし大聖堂
2 4/2 夢中漂う桃幻郷
23
3 6/4 黄昏の竜使いフラウム 3-8000 竜騎・天霊 「龍帝」/「虚神」
3 6/4 光帝リュミエール 4-7000 龍帝・四道
3 4/2 神獣ハクタク 3-7000 想獣
3 1/1 奇獣プーシャン 4-3000 想獣
3 1/0 雪ん子イエティ 3-5000 想獣
3 2/2 ミザール 3-3000 想獣
3 3/2 天使デュナミス 天霊・想獣
2 4/2 花の子リップ 3-4000
9
3 4/3 ウィングブーツ
3 4/2 サイレントウォール
3 6/3 セイムタイアード
ウィングと城門の効果である程度並べて一気に飛ぶデッキです。
ハクタクとリップがいる状態でリュミエールが居ると激しくうざいと思う。
これは結構いけそうな気がする。
年末実家で回してみよう。
歌鳥デッキ崩したし、フウラムの行き先がなかったし丁度いい。フウラム強いよフウラム。
8
2 3/2 天の城門
1 4/2 螺旋の塔
3 3/2 祝福されし大聖堂
2 4/2 夢中漂う桃幻郷
23
3 6/4 黄昏の竜使いフラウム 3-8000 竜騎・天霊 「龍帝」/「虚神」
3 6/4 光帝リュミエール 4-7000 龍帝・四道
3 4/2 神獣ハクタク 3-7000 想獣
3 1/1 奇獣プーシャン 4-3000 想獣
3 1/0 雪ん子イエティ 3-5000 想獣
3 2/2 ミザール 3-3000 想獣
3 3/2 天使デュナミス 天霊・想獣
2 4/2 花の子リップ 3-4000
9
3 4/3 ウィングブーツ
3 4/2 サイレントウォール
3 6/3 セイムタイアード
ウィングと城門の効果である程度並べて一気に飛ぶデッキです。
ハクタクとリップがいる状態でリュミエールが居ると激しくうざいと思う。
これは結構いけそうな気がする。
年末実家で回してみよう。
歌鳥デッキ崩したし、フウラムの行き先がなかったし丁度いい。フウラム強いよフウラム。
想獣デッキ考えてて、ふと気になったのよ。
ネクサスブロケイド
黄色のネクサス
メイン:
自分のフィールドに系統:「想獣」を持つスピリットが3体以上いるとき、
このターンの間、相手のネクサスすべての効果は発揮されない。
これを使った場合。
相手のフィールドに魔法監視塔lv2が居た場合
ネクサスボロケイドを無効化できるのか。
魔法は即時発動だから、この場合は無効化できる気がするけど。
聞いてみた
魔法監視塔で無効化できます。
でも魔法監視塔はデッキ下に戻るわけで、ドロー力は上の黄色だったら
ネクサス破壊より効果はあるわけだ。マジックは回収できるし。
魔法監視塔や新しい青ネクサスで、ネクサス破壊が難しくなるけど
これはけっこういいかも。
にしたって、緑や紫が筆頭環境はかわんないだろうなあ。
緑のいいところは、コンボじゃなくて、単体の効果でデッキが回るってことだ。
青や黄は、ネクサスなどと絡めなきゃいけない特に黄は低レベルのBPが低い。
青も表彰台ならいるけど、ビートやバハムンド系が大会レベルでいるかっていうとどうだろう
それらが使える人なら、緑使ったほうが上手く回せると思うし。
ストロングドローからの回収で効率は上がったけど
あくまでネクサスであって、数少ないスピリットをプリズンされたりフロックで数を増す緑には
やっぱり青は厳しいのかな。
轟剣士レーヴェン系で破壊できれば勝機は見えるがやはり速攻になあ。
青や黄色はデッキ考えると楽しいけど、難しい。
でも楽しい。わくわくするって感じ?
ネクサスブロケイド
黄色のネクサス
メイン:
自分のフィールドに系統:「想獣」を持つスピリットが3体以上いるとき、
このターンの間、相手のネクサスすべての効果は発揮されない。
これを使った場合。
相手のフィールドに魔法監視塔lv2が居た場合
ネクサスボロケイドを無効化できるのか。
魔法は即時発動だから、この場合は無効化できる気がするけど。
聞いてみた
魔法監視塔で無効化できます。
でも魔法監視塔はデッキ下に戻るわけで、ドロー力は上の黄色だったら
ネクサス破壊より効果はあるわけだ。マジックは回収できるし。
魔法監視塔や新しい青ネクサスで、ネクサス破壊が難しくなるけど
これはけっこういいかも。
にしたって、緑や紫が筆頭環境はかわんないだろうなあ。
緑のいいところは、コンボじゃなくて、単体の効果でデッキが回るってことだ。
青や黄は、ネクサスなどと絡めなきゃいけない特に黄は低レベルのBPが低い。
青も表彰台ならいるけど、ビートやバハムンド系が大会レベルでいるかっていうとどうだろう
それらが使える人なら、緑使ったほうが上手く回せると思うし。
ストロングドローからの回収で効率は上がったけど
あくまでネクサスであって、数少ないスピリットをプリズンされたりフロックで数を増す緑には
やっぱり青は厳しいのかな。
轟剣士レーヴェン系で破壊できれば勝機は見えるがやはり速攻になあ。
青や黄色はデッキ考えると楽しいけど、難しい。
でも楽しい。わくわくするって感じ?
23枚
3 6/4 獣皇子バハムンド 4-8000 獣頭・勇傑
2 6/3 奇術師オリバー 5-5000 道化
3 3/3 巨猫ブリンクス 3-5000 戦獣 破棄
3 1/0 戦闘獣ゾウウチ 6-5000 戦獣・異合
3 1/0 鼠人チューリヒ 6-5000 獣頭
3 3/1 マッチュラ 2-3000 破棄
3 3/2 ヘラクレス・ジオ 5-8000
3 4/2 ハングリートゥリー 3-7000
13枚
1 5/4 ライフチェイン
3 3/2 ストロングドロー +3000
3 3/2 デッドリィバランス
3 3/2 ピュアエリクサー
3 4/2 サイレントウォール
4枚
2 3/2 転召の祭壇
2 3/2 魔法監視塔
やっぱ白にマッチュラだけ仕込んだほうがいいかもしれない
転召の祭壇を入れたのは、バハムンドを考えてもあるけど相手の速度を落とすため
入れ替えるとしたら、これとデッドリィあたりかな
マードックをぶっこむかって考えたけど怪虫デッキが多いであろう今はどうかなと。
3 6/4 獣皇子バハムンド 4-8000 獣頭・勇傑
2 6/3 奇術師オリバー 5-5000 道化
3 3/3 巨猫ブリンクス 3-5000 戦獣 破棄
3 1/0 戦闘獣ゾウウチ 6-5000 戦獣・異合
3 1/0 鼠人チューリヒ 6-5000 獣頭
3 3/1 マッチュラ 2-3000 破棄
3 3/2 ヘラクレス・ジオ 5-8000
3 4/2 ハングリートゥリー 3-7000
13枚
1 5/4 ライフチェイン
3 3/2 ストロングドロー +3000
3 3/2 デッドリィバランス
3 3/2 ピュアエリクサー
3 4/2 サイレントウォール
4枚
2 3/2 転召の祭壇
2 3/2 魔法監視塔
やっぱ白にマッチュラだけ仕込んだほうがいいかもしれない
転召の祭壇を入れたのは、バハムンドを考えてもあるけど相手の速度を落とすため
入れ替えるとしたら、これとデッドリィあたりかな
マードックをぶっこむかって考えたけど怪虫デッキが多いであろう今はどうかなと。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ