×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2つのデッキの中身を見比べてたら思いつきました。
フレイムテンペスト耐性、コアブースト
弱点にもある程度強い
ブランボアー系のシオマネ入りはきついかな。
シオマネキッドを下手に出すとリターンドローを有効活用しにくいので、タイミング必須
ウィニー系は使ったことないので、今度試してみよう。
手札増やした所で
ダンスマカブルを仕込むのもアリかなとか思ってます。
それならマッハジー抜くとかしようかな。
3 3/3 珊瑚蟹シオマネキッド
3 0/0 シープル 3-3000
3 1/1 パイナッポポタマス 3-4000
3 1/1 カプリホルン 3-3000
3 1/1 ジラーファン 3-4000
3 1/0 マッハジー 3-3000
3 8/4 キングタウロス大公
3 2/2 リターンドロー
3 2/1 ストームドロー
3 4/2 ドリームハンド
1 3/2 インビジブルクローク
3 2/2 バインディングソーン
2 4/2 サイレントウォール
2 3/3 無法者の荒野
2 3/3 深緑の樹海
★追記★
回してみた。
キンタロ出るまで場が持たない。
白紫で固めたほうがいいな。
マジックが手札にきても、スピリットを展開していないとドローできないので厳しい
キンタロじゃなく、ブロッカー的役割も期待して
トレントン ヤタグロス チェイン
こちらを突っ込むのが回しやすい気がする。
蟹は抜いて、4000以上持っているバニラで固めるほうが強い気もする。
出来たら面白いデッキだと思うので、もうちょい考えてみます。
フレイムテンペスト耐性、コアブースト
弱点にもある程度強い
ブランボアー系のシオマネ入りはきついかな。
シオマネキッドを下手に出すとリターンドローを有効活用しにくいので、タイミング必須
ウィニー系は使ったことないので、今度試してみよう。
手札増やした所で
ダンスマカブルを仕込むのもアリかなとか思ってます。
それならマッハジー抜くとかしようかな。
3 3/3 珊瑚蟹シオマネキッド
3 0/0 シープル 3-3000
3 1/1 パイナッポポタマス 3-4000
3 1/1 カプリホルン 3-3000
3 1/1 ジラーファン 3-4000
3 1/0 マッハジー 3-3000
3 8/4 キングタウロス大公
3 2/2 リターンドロー
3 2/1 ストームドロー
3 4/2 ドリームハンド
1 3/2 インビジブルクローク
3 2/2 バインディングソーン
2 4/2 サイレントウォール
2 3/3 無法者の荒野
2 3/3 深緑の樹海
★追記★
回してみた。
キンタロ出るまで場が持たない。
白紫で固めたほうがいいな。
マジックが手札にきても、スピリットを展開していないとドローできないので厳しい
キンタロじゃなく、ブロッカー的役割も期待して
トレントン ヤタグロス チェイン
こちらを突っ込むのが回しやすい気がする。
蟹は抜いて、4000以上持っているバニラで固めるほうが強い気もする。
出来たら面白いデッキだと思うので、もうちょい考えてみます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ