×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえずデッキ
【まじっく】10枚
3 4/3 アブソーブシンボル
3 4/2 ダンスマカブル
3 4/2 ネクロマンシー
1 3/2 イビルオーラ
【すぴりっと】24枚 27枚
3 0/0 フォッガー 2-2000 幽魔 低コスト
3 4/2 スケル・バイパー 3-6000 ドロー
3 2/1 リブ・リーパー 3-5000 無魔 低コスト
3 3/2 ガウルム 3-5000 無魔 破壊後手札へ
3 3/3 透明人間エクリア 4-4000 無魔 0コスト召還
3 4/2 怪人ディオネマン 2-5000 無魔 攻守
3 4/1 マミーラ 3-5000 無魔 コア-1 攻守
3 5/3 切り裂きヘディレス 2-3000 無魔 破壊後手札へ
3 5/2 髑髏騎士ズ・ガイン 8-9000 魔影 コア-1 アタッカー
【ねくさす】3枚
3 6/3 千本槍の古戦場
夢魔でブロックしつつ、手札を稼いで
ネクロマンシーで回収
アタックやブロック時
アブソーブシンボル⇒ダンスマカブル(夢魔を捨てる)
で相手のスピリットを止めつつドロー(千本槍)
増えた手札の中にネクロマンシーあったら回収して展開や、再度マカブルのコストに。
コアを減らすマイコンはフラッシュで使えないし、イビルオーラが制限なければね。
夢魔はなにげにBP5000台が多いのねコア2個や3個でいけるのが美味しい
相打ちあたりに持っていければ美味しい
新マジックを使ってのデストロード破壊を考えたけど
事故率を考えるとこちらのほうが安定する気がする
序盤攻められると、ブロックしてスピリットがフィールドに1体だけって展開が多いから
1枚制限になったイビルオーラを入れるより、ライフチェインをヘディレスに撃ったほうがいいかもしれないね。
完全1色ってのも今の流れの中いいな。って思ったのもあります。
シェイロンや魔界七将を入れてないので、事故率が大分減っていると思う。
【まじっく】10枚
3 4/3 アブソーブシンボル
3 4/2 ダンスマカブル
3 4/2 ネクロマンシー
1 3/2 イビルオーラ
【すぴりっと】
3 0/0 フォッガー 2-2000 幽魔 低コスト
3 4/2 スケル・バイパー 3-6000 ドロー
3 2/1 リブ・リーパー 3-5000 無魔 低コスト
3 3/2 ガウルム 3-5000 無魔 破壊後手札へ
3 3/3 透明人間エクリア 4-4000 無魔 0コスト召還
3 4/2 怪人ディオネマン 2-5000 無魔 攻守
3 4/1 マミーラ 3-5000 無魔 コア-1 攻守
3 5/3 切り裂きヘディレス 2-3000 無魔 破壊後手札へ
3 5/2 髑髏騎士ズ・ガイン 8-9000 魔影 コア-1 アタッカー
【ねくさす】3枚
3 6/3 千本槍の古戦場
夢魔でブロックしつつ、手札を稼いで
ネクロマンシーで回収
アタックやブロック時
アブソーブシンボル⇒ダンスマカブル(夢魔を捨てる)
で相手のスピリットを止めつつドロー(千本槍)
増えた手札の中にネクロマンシーあったら回収して展開や、再度マカブルのコストに。
コアを減らすマイコンはフラッシュで使えないし、イビルオーラが制限なければね。
夢魔はなにげにBP5000台が多いのねコア2個や3個でいけるのが美味しい
相打ちあたりに持っていければ美味しい
新マジックを使ってのデストロード破壊を考えたけど
事故率を考えるとこちらのほうが安定する気がする
序盤攻められると、ブロックしてスピリットがフィールドに1体だけって展開が多いから
1枚制限になったイビルオーラを入れるより、ライフチェインをヘディレスに撃ったほうがいいかもしれないね。
完全1色ってのも今の流れの中いいな。って思ったのもあります。
シェイロンや魔界七将を入れてないので、事故率が大分減っていると思う。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/30 ぷちこっこ]
[04/30 レッドベアー]
[12/14 BlogPetのラビクリスタ]
[10/23 BlogPetのラビクリスタ]
[10/01 BlogPetのラビクリスタ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぷちこっこ
性別:
非公開
自己紹介:
ギラタとは・・
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ある意味宇宙の真理。
いや、うちの子供に聞いてくださいw
ハンドルの理由。
うちの鶏の本名。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ